ネーちゃん、ここはどこでちか?
今日は、自然あふれる所に来てるんでちねー
うん♪
そうだよ!自然があふれる所が大好きだからね♡
今からね、展望台に向かうのよ♪

走りこむ前の、この
運Pのポーズ的な瞬間の体勢、、、スキだなぁ♡

テケテケ、、、、、、~~~

ダニが付くじゃーん!feliceさん、わざわざ、草むらに座らないでくださる?

ほ ~ い
テケテケ~~~

Wao!途中、カマキリ発見。 野生カマキリなんて初めて見たよっ!!
小さなカンドー

さっ!
ニライカナイ橋を見下ろしに展望台へ行くでちよ~

展望台に着くと、三脚を立てたプロっぽいカメラマンが数人居ました。
見下ろして、あぁ~あのCMねぇ~!と納得~
ここは、ローカルのCMにも流れる有名な場所だったそうです。

で、眺めはとゆーと、、、、、。
携帯ショットなため分かりにくいですが><;
↓

この橋と、展望台からは、津堅島、久高島、コマカ島を一望出来て、
ちょうど、左手に浮かぶ島が久高島だそうです。
↓

(
久高島の真上を雲が覆っていますね、、、
これも、パワースポット的なにかの力?)
めちゃめちゃ遠近法入ってますけどね^^;
最近、〟スピリチュアル〟で有名な江原さんも本出してるし、
タレントの梨花ちゃんもブログで紹介していたけど、
ハワイのパワースポットに行ってきたみたいだし。
今、パワースポット、、、ってブームですよね~。
まぁ、訳すと魂的な~だの、神の力~~だの、
若い子は興味ナイでしょうけど~(;´▽`A``
歳取ると、神社がスキ、、、
とか、こういうのにやたら興味出てくるのはなぜだろか(笑)
って、話を戻して、上の左手にある久高島がパワースポットで有名な島で、
江原さんの沖縄バージョンの案内BOOKにも紹介されてましたねー。
そして、このニライカナイ橋を下るときに、小さなトンネルがあるの。
そのトンネルからはパノラマな海が見えて...。
そこをくぐると、海を見ながら下に続く道、、、。

この橋を渡ったらどこに行くんだろう?って不思議な感覚になっちゃうんです。
ニライカナイとは、、、、、、、
沖縄の海のはるか彼方にあって、
「人々に豊穣と祝福をもたらす神の住む楽園」のこと。
神や御先祖様が、海の彼方から私たちに恵みをもたらして下さる・・ってゆー。
ニライカナイから神が訪れてきて、
人々に祝福を与えて、再び帰っていくという古くからの信仰があるそうで、
海のかなたにあると信じられている理想郷だそうです。
つまり、この橋から見る海の向こう側は、
それぞれが夢見る楽園・・ってことなのかもね^-^
夏の海と空の青さときたら、ビックリするほどまぶしいけれど。
日差しの弱くなった海と雲も素敵でした。
ではでは今日は、ここまで~
カマキリ~~ポチッ^^→

イヤイヤ~~ニライカナイにポチッ
♥